聴覚障害児及び保護者サポート事業、2024年度 のびのびサロンのお知らせです。 7月20日(土)、「親子で楽しむ交流会」を開催します。 詳しくはチラシをご覧ください。 対象は未就学のお子さんと … もっと読む

聴覚障害児及び保護者サポート事業、2024年度 のびのびサロンのお知らせです。 7月20日(土)、「親子で楽しむ交流会」を開催します。 詳しくはチラシをご覧ください。 対象は未就学のお子さんと … もっと読む
聴覚障害児及び保護者サポート事業のお知らせです。今年は滋賀県立聾話学校で平日に「手話で絵本を楽しむクリスマス」を開催します。対象は未就学のお子さんです。楽しいお話を手話で楽しむ時間です。親子でご参加ください。 1220申 … もっと読む
聞こえない・聞こえにくい赤ちゃんとやりとりのヒントとして、6本の動画を載せました。ビデオは1.朝、2.昼、3.いってきます、4.おうち探検、5.ただいま、6.晩ご飯はカレーの6本です。ホームぺージの動画配信からYOU T … もっと読む
10月30日に保護者学習会のびのびサロンを開催します。 会場でオンラインによる講演です。1030 のびのび申込書
夏休みにお子さんが集える場です。 保護者さんの手話教室も並行して開催します。お子さんがまだ小さい方もご参加ください。 2022クローバークラブ申込書
聴覚障害児及び保護者サポート事業「のびのびサロン」を開催します。お申し込みは「チラシ裏」にご記入のうえFAX・メールください。 0619 チラシ裏
コロナ禍でなかなか開催できませんでしたが、今回はクリスマス会として親子で絵本を楽しむ会を開催します。プレゼントタイムもあります。ぜひご参加ください。
0~3歳の愛着形成の大切な時期にパパ・ママとお子さんとのコミュニケーションに役立つ言葉を選びました。 ①0~1歳の赤ちゃんとの会話を手話でお送りします。 https://youtu.be/Oj … もっと読む
当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。
月曜日~土曜日 9:30から18:00まで
(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)
※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで
日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
その他特別に県が認めた日
滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。
部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。
対面で手話で会話できます。
またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。
SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページをご覧ください。