手話トレーニング7月を開催します。

手話トレーニング7月を開催します。
2020年12月1日より新型コロナウイルス感染症の発生等により、手話通訳者の同行が困難な場合に、スマートフォンやタブレット等を用いた「遠隔手話通訳」を開始しました。 「滋賀県遠隔手話通訳について」、動画による説明を入れま … もっと読む
手話トレーニング6月を開催します。
滋賀県登録手話通訳者を対象に、12月の手話トレーニング開催します。12月1日(火)10時から、滋賀県立聴覚障害者センターで開催。マスク、フェイスシールドを着用ください。
滋賀県登録手話通訳者を対象に、9月の手話トレーニング開催します。9月19日(土)10時から、滋賀県立聴覚障害者センターで開催。マスク、フェイスシールドを着用ください。
海上保安庁は、聴覚や発話に障がいを持つ方を対象に、スマートフォンなどをしようした入力操作により、 海上保安庁への緊急時の通報が可能となる「NET118」というサービスを令和元年11月1日から 運用を開始しました。 &n … もっと読む
当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。
月曜日~土曜日 9:30から18:00まで
(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)
※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで
日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
その他特別に県が認めた日
滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。
部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。
対面で手話で会話できます。
またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。
SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページをご覧ください。