栗東市より 「令和5年度栗東市職員採用試験」についてお知らせです。 詳細はチラシ又は栗東市ホームページをご覧ください。 栗東市ホームページ https://www.city.ritto.lg. … もっと読む
![令和5年度栗東市職員採用試験 お知らせ](https://shigajou.or.jp/wp-content/uploads/令和5年度栗東市職員採用試験お知らせ-pdf-495x700.jpg)
栗東市より 「令和5年度栗東市職員採用試験」についてお知らせです。 詳細はチラシ又は栗東市ホームページをご覧ください。 栗東市ホームページ https://www.city.ritto.lg. … もっと読む
NPO法人しが盲ろう友の会 よりお知らせです。 2023年度滋賀県盲ろう者向け通訳・介助者養成講座の開催にあたり、受講生を募集します。 講座名 2023年度滋賀県盲ろう者向け通訳・介助者養成 … もっと読む
2023年 障がいがある方のための介護職員初任者研修についてのご案内です。 説明会日時 7/26(水)13:30~15:00 会場 ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 305会議室 定員20 … もっと読む
日本語字幕付き映画上映スケジュールのご案内です。 「オレンジランプ」 公式HP https://www.orange-lamp.com/ 滋賀県上映劇場 ・イオンシネマ近江八幡 TEL:07 … もっと読む
2023クローバークラブ夏休み企画を開催します。 お申し込みは所定の用紙に書いてFAX、PDFにしてメール添付してください。または必要項目をメールで。 QRコードも作成しましたのでご活用ください。※QRコードは6/21に … もっと読む
手話通訳者のみなさんに、手話トレーニング開催のご案内です。
滋賀県立聴覚障害者センターでは ・電話リレーサービスってなに? ・どんなときに使うの? ・電話リレーサービス登録の方法 など、分からないことをIT相談員がサポートします! &nb … もっと読む
バリアフリー映画会開催のご案内です。 バリアフリー映画会は、目が見えない、見えにくい方も楽しめる音声ガイドと 耳が聞こえない、聞こえにくい方も楽しめる日本語字幕がついた映画の上映会です。 「マ … もっと読む
2023年度 新規非正規職員を募集します。 詳細はチラシをご覧ください。 お申込み・お問い合わせは滋賀県聴覚障害者センター 担当者まで。
6月3日(土)ぽんぽこ祭りで特別講演を聞いてもらったあと、近くの水保町自治会館で「ろう者と交流しよう」を実施します。 お子さんの学校のことや将来への不安、コミュニケーションのことなどゆっくりお話ししてみませんか。 徒歩3 … もっと読む
2023年度大津市聴覚障害者相談員設置事業における出張相談のご案内です。 大津市にお住まいの方は、聞こえに関する相談ができますので、せひご利用ください。
当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。
月曜日~土曜日 9:30から18:00まで
(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)
※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで
日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
その他特別に県が認めた日
滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。
部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。
対面で手話で会話できます。
またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。
SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページをご覧ください。