センターでの出来事、お知らせなどを発信している機関紙です。1年に4回発行しています。

- 98号 -令和2年7月10日発行

PDF

■遠隔手話サービスのシステム導入について    

■2020年(令和2年)度滋賀県手話通訳者認定証授与式

   ~新規登録手話通訳者の誕生!~

■きこえの相談

  ~3か月ぶりに再開!~

■「いまこそ知りたい キャッシュレスって?」

  ~暮らしの情報講座で~

■国スポ・障スポ大会

  手話・要約筆記ボランティア養成事業の準備始まる

■新型コロナウィルス感染症

  意思疎通支援者派遣事業にも大きな影響

   ー不要不急の外出自粛の中でー
■タツノオトシゴ

- 97号 -令和2年4月10日発行

PDF

■「ニュース」の企画・立案、制作のノウハウを学ぶ

  ~「目で聴くテレビ」手話ディレクター講座に参加~    

■新規登録者の紹介

  ~手話通訳者・要約筆記者~

■手話通訳士合格者

■手話トレーニングで、不安解消・スキルアップ!

  ~滋賀県登録手話通訳者 手話通訳技術UP学習会~

■手話通訳者を目指す人のための

  手話ステップアップ講座を開催

 -双方向で会話できるレベルを目指して-

■きこえの出張相談

  ~センターを会場に相談会~

■大津市聴覚障害者相談員設置事業

  おおつ・みみサロン

  ~講義と体操と、おしゃべり会~
■タツノオトシゴ

- 96号 -令和2年1月10日発行

PDF

■映像製作の技術、最近の動きを学び、よりよい情報の発信を

  ~聴覚障害者向けソフト制作担当職員研修会に参加して~    

■質の高い手話通訳の提供を

  ~近畿のコーディネーターが集まり研修~

■健康で活動が続けられますように

  ~今年も頸肩腕検診を実施~

■保護者学習会 のびのびサロン

■聴覚障害児交流企画クローバークラブ

■初の企画!青年講座を開催

■くらしに役立つ話しとおしゃべり会

  ~いきいき情報教室~
■聞こえの相談窓口に ~米原市できこえの相談会開く~

■タツノオトシゴ

- 95号 -令和元年10月10日発行

PDF

■いきいき情報教室

  ~生活に役立つ知識を学ぼう~    

■センター美化活動

  ~すっきり!さっぱり!きれいになりました!~

■聴覚障害児および保護者サポート事業

 保護者学習会のびのびサロン

  ~今年度は親子手話タイムを開始~

■クローバークラブで手話フェスに参加

■意思疎通支援担当者研修会に参加して

■意思疎通支援者研修会を開催しました

■手話通訳者と要約筆記者との合同研修会を開催
■「共有情報の活かし方」パソコン要約筆記者研修会

■パソコン要約筆記者を目指して!養成講座始まる

■タツノオトシゴ

- 94号 -令和元年7月10日発行

PDF

■特定非営利活動法人全国聴覚障害者情報提供施設協議会

  ~2019年度総会および第15回施設大会~    

■手話通訳者・要約筆記者の健康をみんなで考える

  ~健康管理講習会を開催~

■手話通訳者養成の取組みから

■聴覚障害者の参政権について学ぶ

  ~手話通訳者・要約筆記者合同研修会~

■いきいき情報教室

■聴覚障害児および保護者サポート事業
■「新機種OHCを使ってみよう」

   ~要約筆記登録者研修会から~

■IT相談のご案内

■タツノオトシゴ

- 93号 -令和元年7月10日発行

PDF

■新規登録者の紹介 ~手話通訳者・要約筆記者~    

■映像放送番組、作品のレベルアップを

  ~近畿合同会議主催の映像制作者研修会に参加~

■電話リレーサービスの利用の登録方法を

     センターのホームページに載せました

■のびのびサロン ~なぜ手話が必要なのか~

■認知症を学ぼう~正しく知って、備えて安心~

■「災害から命を守る」テーマに学習
 ~いきいき情報教室から~

■労働や専門分野への派遣が増加

   ~手話通訳派遣をめぐる動きから~

■要約筆記者をめざして

 ~全国統一要約筆記者認定試験の実施報告・結果発表~

■タツノオトシゴ

- 92号 -令和元年7月10日発行

PDF

■聴覚障害者向けソフト制作職員研修会in長崎    

■いきいき情報教室 ~各地で開催~

■手話タイム・プラスワンのご紹介

■職員の動き

■登録手話通訳者研修会を開催しました

■滋賀県専任手話通訳者協議会
 ~ピアスーパービジョンで 技術UP!~

■きこえの相談  ~米原市で開催~

■避難・消火訓練で ”もしも”に備える

■タツノオトシゴ

- 91号 -令和元年7月10日発行

No Image

■電話リレーサービス利用時間の拡大
    ~近畿で共同実施~

■人工内耳装用者・難聴者のための
 暮らしの情報講座ロコモを予防しよう!
     ~いつまでも元気でいるために~

■センター美化活動
~酷暑ニモマケズ おかげさまできれいになりました~

■聴覚障害者の就労について学ぶ
    ~意思疎通支援者研修会から~

■意思疎通支援担当者研修会に参加して

■要約筆記者養成講座
 ~閉講式( パソコン) と開講式( 手書き) を実施~

■手話通訳者養成の取組みから

■タツノオトシゴ

- 90号 -令和元年7月10日発行

No Image

■特定非営利活動法人 全国聴覚障害者情報提供施設協議会

~平成30年度総会および第14回施設大会~

■センターホームページリニューアル

■聞こえの相談~増えるニーズに応える~

■新規登録者の紹介~手話通訳者・要約筆記者~

■日本財団電話リレーサービス・モデルプロジェクト事業

■手話通訳者・要約筆記者の健康をみんなで考える

■研修室の机と椅子がピカピカに!

  LEDでさらに明るいセンターに!

■いきいき情報教室を始めます~地域密着で参加しやすく~

■タツノオトシゴ

- 89号 -H30.4.10発行

PDF

■職場での要約筆記の利用が可能に
~職場における合理的配慮の手立てに~
■聴覚障害者情報提供施設と「遠隔手話サービス」「電話リレーサービス」
■聴覚障害者センター 平成30年度 主な事業
■人事異動

- 88号 -H30.1.10発行

PDF

■3施設の職員が集い、合同職員研修を開催
■「きこえのふくし講座」「きこえの相談」の案内
■啓発活動がんばっています
■しごと体験 手話通訳・要約筆記ってなんだ? 体験してみよう
■いざという時に備えて~避難・消化訓練開催~

- 87号 -H29.10.10発行

PDF

■手話通訳者・要約筆記者「障害福祉の基礎知識」を合同で学習
■センター事業「きこえの相談」「おおつ・みみサロン」
■手話通訳者養成のしくみ
■きいてよかった。参加してよかった。いってよかった。のびのびサロン
■オフィスで実践!お手軽エクササイズ~職員研修から~
■おかげさまで、今年もきれいになりました。~奉仕の美化作業~

当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。

滋賀県立聴覚障害者センターへのお問い合わせ

聴覚障害者情報提供施設 | 滋賀県立聴覚障害者センター 電話番号 聴覚障害者情報提供施設 | 滋賀県立聴覚障害者センター FAX番号

聴覚障害者情報提供施設 | 滋賀県立聴覚障害者センター メールでのお問合せメールでのお問い合わせ

お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。

ご利用時間

月曜日~土曜日 9:30から18:00まで

(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)

※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで

休所日

日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

その他特別に県が認めた日

SkyPhoneのご案内

SkyPhoneロゴ

滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。


  部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。

対面で手話で会話できます。

またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。

SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページご覧ください。

滋賀県立聴覚障害者センターSkyPhone番号

23462286

ダウンロードはこちら ▼

SkyPhone番号: 23462286