センターでの出来事、お知らせなどを発信している機関紙です。1年に4回発行しています。

- 74号 -H26.7.10発行

PDF

■「手話は言語」に願いを込めて~手話言語法制定に向けて~
■健康で生き生きと活動するために~健康診断の結果の報告に手話通訳者ら130人が参加~
■出前講座「盲ろう者と交流しよう」を開催しました
■意志疎通支援者の研修会
■タツノオトシゴ【コラム】

- 73号 -H26.4.10発行

PDF

■平成26年度聴覚障害者福祉に関する事業について~障害保健福祉関係主管課長会議開かれる~
■盲ろう者の豊かな地域生活を~平成25年度盲ろう者通訳・介助者養成事業からの報告~
■いつも集まって楽しい!~いきいきサロン(湖北)・いきいき教室(湖西)の取り組み~
■手話テキストが改訂されます
■「要約筆記」初の統一試験に臨む
■手話通訳者全国統一試験に4名が合格
■県広報番組「手話タイム・プラスワン」をご存知ですか?
■タツノオトシゴ【コラム】

- 72号 - H26.1.10発行

PDF

■音をつかむ 未来をつかむ~情報アクセシビリティ~
■障害者差別解消法って何?-日本障害フォーラム(JDF)が法律をわかり易く解説した冊子を発行しました-
■盲ろう者のニーズに応えるために~通訳・介助者養成講座の様子~
■~相談員のネットワークづくりにむけて~
■手話通訳者をめざして~手話通訳者全国統一試験開催される~
■要約筆記者の全国統一資格に向けて
■聴覚障害者向けソフト制作担当研修会
■タツノオトシゴ【コラム】

- 71号 -H25.10.10発行

PDF

■国が障害者基本計画(案)を策定~情報バリアフリーから情報アクセシビリティ(利用しやすさ)へ~
■「聞こえないことを伝える取り組み」~聞こえない体験と会話を通して~
■きこえの相談及び聞こえのサロンの事例から
■「マンガで読む手話通訳事例集」~全国手話通訳問題研究会が出版~
■盲ろう者と交流しよう
■タツノオトシゴ【コラム】

- 70号 -H25.7.10発行

PDF

■障害者差別解消法!障害者差別の解消に向かうのか政府が策定する基本方針(ガイドライン)に障害者の意見の反映を!
■”きこえ”についての問い合わせ増える!~前年の3倍に~
■『盲ろう者』を知ろう~盲ろう者の体験談に参加者、感動!~ー出前講座に26人集うー
■一人ひとりが『主人公』自由におしゃべりしながら交流しよう~いきいきサロンの取り組み~
■10倍の価格の補聴器が10倍聞こえるわけではない!~きこえの福祉講座(能登川会場)を開催~
■新しいビデオが入りました
■養成講座の今
■タツノオトシゴ【コラム】

- 69号 -H25.4.10発行

PDF

■手話通訳等から意思疎通支援へ~4月から障害者総合支援法が施行されました~
■手話通訳者全国統一試験の合格者は。。。
■手話通訳者養成講座(基本過程)が3月で終了!
■講師養成の現状と課題
■平成25年度滋賀県立聴覚障害者センター事業と講座の案内
■ITサロンの報告・いきいきサロンの報告
■聴力相談事業の現状
■タツノオトシゴ【コラム】

- 68号 -H25.1.10発行

PDF

■今春から「新たな障害者基本計画」策定へ」
■コミュニケーション支援事業の運営・推進にかかる検討を県・市町と共に
■盲ろう者通訳・介助者養成講座について
■聴覚障害者向けソフト政策担当職員研修に参加して
■平成24年度要約筆記認定試験を終えて
■平成24年度手話通訳全国統一試験について
■第7回全国手話検定試験の実施
■新しいビデオが入りました
■センターの消防訓練の実施
■タツノオトシゴ【コラム】

- 67号 -H24.10.10発行

PDF

■聴覚障害児及び保護者サポート事業の報告
■全国情報提供施設連絡会ブロック会議に参加して
■全国ろうあ相談員研修に参加して
■平成24年度要約筆記養成講座の報告
■いきいき教室の取り組み
■センターがきれいになりました。
■最近のIT相談の状況
■タツノオトシゴ【コラム】

- 66号 -H24.7.10発行

PDF

■聴覚障害者の地震や台風などの災害に備えて
■特定非営利法人全国聴覚障害者情報提供施設協議会平成24年度総会に参加して
■聴覚障害児及び保護者サポート事業について
■平成24年度コミュニケーション支援事業に係る市町担当者会議の開催について
■健康管理講習会について
■平成24年度市主催手話講座の案内
■タツノオトシゴ【コラム】

- 65号 -H24.4.10発行

PDF

■県と市町と連携してのコミュニケーション検討委員会   ~いつでも、どこでも、だれでもできる社会参加を目指して~
■難聴の不自由さに気づいて!要約筆記のこと知ってほしい=難聴者の願い 難聴者理解と要約筆記の啓発事業の報告=
■平成24年度滋賀県立聴覚障害者センター事業の案内
■平成24年度養成講座の案内
■労働サロンを開催しました
■メールマガジン配信しています。
■タツノオトシゴ【コラム】

- 64号 -H24.1.10発行

PDF

■『手話』を言語とした法制度を目指して
 ~『手話言語法(仮称)』制定推進事業の動き~
■「要約筆記」利用の手引きの紹介
■平成23年度手話通訳者統一試験
■平成23年度要約筆記認定試験
■いきいき教室の開催
■盲ろう者通訳・介助者養成講座
■ビデオ制作研修の報告
■全国手話検定試験
■センターよりお知らせ
■タツノオトシゴ【コラム】

- 63号 -H23.10.10発行

PDF

■障害者総合福祉法はどうなる!?~新たな局面を迎える新法成立へ着手~
■難聴者への理解と要約筆記の普及を目指して~聴覚障害者社会参加と就労支援事業推進について~
■平成23年度コミュニケーション支援事業担当者研修会の報告
■センター草刈に今年度もろうあ協会老人部と青年部が協力
■盲ろう者と交流しよう
■情報交換コーナーを設置
■タツノオトシゴ【コラム】

当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。

滋賀県立聴覚障害者センターへのお問い合わせ

聴覚障害者情報提供施設 | 滋賀県立聴覚障害者センター 電話番号 聴覚障害者情報提供施設 | 滋賀県立聴覚障害者センター FAX番号

聴覚障害者情報提供施設 | 滋賀県立聴覚障害者センター メールでのお問合せメールでのお問い合わせ

お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。

ご利用時間

月曜日~土曜日 9:30から18:00まで

(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)

※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで

休所日

日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

その他特別に県が認めた日

SkyPhoneのご案内

SkyPhoneロゴ

滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。


  部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。

対面で手話で会話できます。

またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。

SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページご覧ください。

滋賀県立聴覚障害者センターSkyPhone番号

23462286

ダウンロードはこちら ▼

SkyPhone番号: 23462286