■聴覚障害者向けソフト制作職員研修会in長崎
■いきいき情報教室 ~各地で開催~
■手話タイム・プラスワンのご紹介
■職員の動き
■登録手話通訳者研修会を開催しました
■滋賀県専任手話通訳者協議会
~ピアスーパービジョンで 技術UP!~
■きこえの相談 ~米原市で開催~
■避難・消火訓練で ”もしも”に備える
■タツノオトシゴ
■電話リレーサービス利用時間の拡大
~近畿で共同実施~
■人工内耳装用者・難聴者のための
暮らしの情報講座ロコモを予防しよう!
~いつまでも元気でいるために~
■センター美化活動
~酷暑ニモマケズ おかげさまできれいになりました~
■聴覚障害者の就労について学ぶ
~意思疎通支援者研修会から~
■意思疎通支援担当者研修会に参加して
■要約筆記者養成講座
~閉講式( パソコン) と開講式( 手書き) を実施~
■手話通訳者養成の取組みから
■タツノオトシゴ
■特定非営利活動法人 全国聴覚障害者情報提供施設協議会
~平成30年度総会および第14回施設大会~
■センターホームページリニューアル
■聞こえの相談~増えるニーズに応える~
■新規登録者の紹介~手話通訳者・要約筆記者~
■日本財団電話リレーサービス・モデルプロジェクト事業
■手話通訳者・要約筆記者の健康をみんなで考える
■研修室の机と椅子がピカピカに!
LEDでさらに明るいセンターに!
■いきいき情報教室を始めます~地域密着で参加しやすく~
■タツノオトシゴ
当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。
月曜日~土曜日 9:30から18:00まで
(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)
※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで
日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
その他特別に県が認めた日
滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。
部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。
対面で手話で会話できます。
またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。
SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページをご覧ください。