今回は、湖南地域で開催します。 日時:令和2(2020)年1月23日(木曜) 午前10時から12時まで 場所:コミュニティセンターやす 研修室1 (JR野洲駅より徒歩3分) 詳しいことは、下の … もっと読む

今回は、湖南地域で開催します。 日時:令和2(2020)年1月23日(木曜) 午前10時から12時まで 場所:コミュニティセンターやす 研修室1 (JR野洲駅より徒歩3分) 詳しいことは、下の … もっと読む
【湖南ローターリークラブより情報提供です。】 福祉フェステイバル『働くことの喜びを私たちに 障碍者雇用を考える』の開催のお知らせです。 日時:令和元年12月15日(日) 午後13時から16 … もっと読む
「聴覚に障害のあるお子さんの子育てに関わるいろいろなこと」を知っていただく学習会として、 『保護者学習会&のびのびサロン』を、下記の通り、開催いたします。 今回は、親子手話タイムを担当している3名の … もっと読む
クリスマス会! みんなで おもしろ・ふじき体験をしましょう! また、簡単にできるおいしいケーキを作りましょう! 日 時:2019年12月1日(日)10時から15時 場 所:能登川コミュニティセンター … もっと読む
今回は湖東地域、愛荘町で開催します。 テーマは、「高齢者の福祉サービス」です。 一人暮らしの高齢者や介護が必要な人の生活を支えるサービスはいろいろあります。 相談窓口やどんなサービスがあるのかを学びます。 … もっと読む
10月12日(土)に開催予定の「第2回手話通訳者研修会」は、 大型で猛烈な台風19号の接近に伴い、中止とすることをお知らせします。
ドッチビーで体を動かそう! ドッチビーは当たっても痛くない軽い素材を使った安全な遊びです。ほかにもいろいろな遊び方があります。 体を動かして楽しみましょう。 日 時:2019年10月26日(土)10時から12時 … もっと読む
参加をお待ちしております。 参加を希望される方は、下記チラシの申込書に記入し、申し込んでください。
「聴覚に障害のあるお子さんの子育てに関わるいろいろなこと」を知っていただく学習会として、 『保護者学習会&のびのびサロン』を、下記の通り、開催いたします。 保育もありますので、ゆっくりしっかり学習いただ … もっと読む
先日、お知らせしました9月11日(水)開催の「いきいき情報講座」の会場が変更しました。 会場名 虎姫まちづくりセンター 調理室 長浜市田町108 虎姫駅より徒歩5分
9月15日の手話ふれあいフェスティバルに楽しい企画を作って参加しませんか。 ゲーム?模擬店?みんなで話し合って作りましょう! ☆手話ふれあいフェスティバル(通称:手話フェス)は社福)滋賀県聴覚障害者福祉協会の後援会企画 … もっと読む
非常食を工夫したり、水や火をできるだけ使わない料理、いざという時に役立つ食事の作り方を教わりましょう。男性も一緒に作ってみましょう。
当センターのご利用、見学、各種研修についてはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせへの対応はご利用時間内に限ります。
月曜日~土曜日 9:30から18:00まで
(ビデオライブラリーの受付は19:00まで)
※ただし、水・土曜日のビデオライブラリーは18:00まで
日曜日 、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
その他特別に県が認めた日
滋賀県立聴覚障害者センターでは、オンラインで対面会話のできる
無料通話アプリSkyPhone(スカイフォン)を導入しております。
部屋の空き状況の確認、相談日の予約にご利用いただけます。
対面で手話で会話できます。
またご自分の電話番号やメールアドレスの個人情報を登録する必要もありません。
SkyPhoneについて詳しくはSkyPhone公式ホームページをご覧ください。